https://www.facebook.com/BenJerrysJapan
アメリカのNo1アイスクリームブランドのBen&Jerry’sが日本に本格上陸しました。
その日本でのブランディングと、
一号店の表参道ヒルズ店のオープニングキャンペーンのプランニング、
Ben&Jerry’s Japan のFacebookページ等の開設を担当しました。
現在もFBページの更新・運営をこつこつと続けています。
ベンアンドジェリーズのブランドキャラクター牛(カウ)による投稿はとても好評で、
順調にいいね、をいただいておりますが、
投稿する内容によって、イイネ数が大きく変わるので
どうしたらもっとイイネを押してもらえるだろう、ベンジェリを好きになってもらえるだろう、と
毎回深慮し投稿しています。
バーモント州にあるBen&Jerry’sの本社オフィスも訪問したのですが、
みんなゆったりのんびり、しかしきっちり仕事をしていて
日本の、とくにわがカイブツ社との違いにビックリ…。
なんというハッピーそうな…。
いやいやわが社だってそんなにアンハッピーではない。
さて、そんなBen&Jerry’s
最初は全然しらなかったんだけど、もともとアメリカで本当に人気らしく、
日本でも結構知っている方が多くてビックリした。
ベンジェリのアイスクリームはほんとうにおいしいから、
現在は表参道一店舗ですがいろいろなところにできると
いつも食べられていいな。
牛語にもだいぶなれてきた。
http://www.sony.co.jp/united/makedotbelieve/ds/
SonyがTBSと共同で放送した実験番組「MAKE TV 」のアートディレクション・デザインを担当しました。
企画制作はpartyさんです。
スマホのアプリのスイッチを押すと
テレビ画面のなかに作用する(爆発したりなど)という
なかなかチャレンジングな企画で
いろいろと勉強になりました。
デザイナーは
うこんさなこです。
https://www.facebook.com/joshitabi.jozubu
VISAの2012年度のキャンペーン、
女子旅じょうず部のキャラクターをつくりました。
数が多くなりたいへんだった。。
Art Direction:木谷友亮
Illustration:石井正信、キャサリン
マンガ「宇宙兄弟」のiphoneアプリです。
ひたすら画面をスクロールし月を目指す、という
途方も無いアプリです。
指が、つります。
デザイナーは石井正信です。
http://www.honda.co.jp/S2000/S/
Honda S2000の生産終了にあたり、ユーザからのメッセージを募るサイトを制作。
ハイスピード撮影でS2000を写すことにより、
最後に、いままで目にしたことがなかったS2000の姿を届けた。
ハイスピードはほんとうに人の目をくぎづけにする。